2006年10月29日

スローライフ

200610292043000.jpg200610291419001.jpg
この週末は実家に帰ってきております☆


今日はお昼くらいから、パパとママと三人でおでかけ。

まずラーメン屋さんに。醤油ラーメンに味玉トッピングで。美味しかった☆彡
この店は餃子が安くて美味しいので、夕飯用に生餃子も買いました。


その後、下妻にある砂沼とゆう沼に。まわりがハイキングコースになっていて景色もきれい☆

少し歩くと、『砂沼庵』とゆう抹茶が飲めるところがあるので入りました。

抹茶と小さいお菓子三種類(写真)が出てきました。可愛いし、美味しくて、ほっこりした気分になれましたよー(*^_^*)


そしてウチに帰ってきてだらだらと過ごし、
夜はママが作ったごはんを食べました。(写真)

●昼間に買ってきた餃子
●中トロの刺身
●煮物
●トマトサラダ
●七茸スープ

繊維たっぷりでヘルシー。
やっぱりママのごはんは美味しいし、健康的です。

あたしもなるべく健康を考えたメニューにしなくてはと思ったよ。     


と、こんな感じでスローライフな一日でした☆
posted by CHIZU at 21:55| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月26日

♪のだめカンタービレ♪

200610260058000.jpg
あまりにもドラマが面白いから、のだめの漫画も買ってみましたよー☆彡

ドラマが始まった次の日から集め始めて、今9巻まで。

彼氏には「漫喫でいいじゃん」と言われたけど、あたしは何回も繰り返して読むタイプなので、読んでみたい漫画は集めます。

おかげでうちのなかは漫画だらけです(笑)


てかのだめ、漫画もすごく面白ーい!!
ドラマはかなり漫画に忠実に作られているんだね。本当そのまんま。

キャストもそっくり!上野樹里ののだめ可愛いよー。
玉木くんもかっこいい☆千秋の役にあってるし、黒髪がとても素敵だわ。


笑えるし、なんか癒されるし、素敵な作品ですな。

ドラマも毎週録画していて、すっかりのだめファンになりました♪        
大河内くん、ウケる(笑)
posted by CHIZU at 01:14| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

CANDY&CHOCOLATE

200610252046000.jpg200610252049000.jpg
すいません、食べ物とか飲み物のネタばっかしで。。


まず、大好きな『パインアメ』のニューバージョン『ライチアメ』。味も美味しいし、何かレトロな感じで好き☆     

前あった『オレンジアメ』も美味しかったな。

何種類あるのだろ?


それから、会社の人に北海道のお土産でもらった、六花亭の『StrawberryChocolate(White)』です。大好きなので、すごく嬉しい☆

やっぱ無印のやつより美味しいね(笑)

一緒にロイズのチョコドリンクももらいました。
Mさん、ありがとうごさいました(*^_^*)
posted by CHIZU at 00:19| Comment(2) | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月25日

ラヴ★ドリンク

200610252047000.jpg
やったーー!!!

大好きだった、はちみつ入り緑茶の『SWEECHA』が復活してましたよー☆彡

去年の夏にハマって超飲んでいたのだけど、なくなって悲しかったの。。

でも今日セブンに行ったらあって!嬉しくて3本買いました(笑)        
美味いよー。
posted by CHIZU at 23:51| Comment(0) | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

お買物☆

200610221705000.jpg200610221658000.jpg

最近買ったものです。たまにはこんなのも書いてみたりします☆


@『Bijou R.I』の鍵ブレス

ナノユニで買いました。シルバーもあるけどゴールドのが素敵だった☆袖口からチラリと見えたら可愛いの。でも、はめづらいのが難点かも。。


A『G.V.G.V』のストールつきカーディガン

色も好きなベージュだし、ストールとかついてると、一枚でもシンプルになりすぎないからいいかなぁと思って。
スカートとかショーパンに合わせたいな☆


他にもコートとかデニムとかブーツとか欲しいものはまだまだ尽きません。。
posted by CHIZU at 08:43| Comment(3) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

ロールケーキちゃん

200610221711000.jpg
サヴィニャック展のあとは自由が丘へ。

こないだ買えなかった『自由が丘ロール屋』のロールケーキを買いに♪♪

もう無いかも〜と思いながら行ったのだけど、全然あって一安心☆
しかし混雑してました。やっぱ人気だね。

買ったのは4個。
『自由が丘ロール』
『栗のロール』
『抹茶のロール』×2

色々種類があって迷ったけど、これにしてみましたよん('-^*)/

まだ抹茶しか食べてないけど。。超美味ーい!!

スポンジがほわっほわで軽いし、中のクリームも最高☆
抹茶のスイーツって粉っぽい味(?)のものがあるし、イマイチ苦手だったけど、これは超好き(*^_^*)

こりゃ他の味も楽しみだ☆

しかし最近、くいしんぼブログ化してますな(笑)
posted by CHIZU at 19:44| Comment(4) | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サヴィニャック展。

200610221708000.jpg
今日は一人で色々と出歩いてきました。

まずは大好きなポスター作家、レイモン・サヴィニャックの展示をしている川崎市民ミュージアムに向うため、武蔵小杉へ。

駅に着いてバスに乗り、ミュージアムに到着!!
チケットを買い、展示室に。

サヴニャックといえば、写真のチョコレートの絵が有名で、あたしも好きになったきっかけはこのポスター。

でも他のポスターも本当にアイデア満載ですごい!そしてユーモアがあり、色もカラフルでキレイだし、見てると和みます。日本の広告も手懸けたことがあるのだけど、それも可愛いぃ☆

見たことないものもたくさんあったし、原画もあったし、しかも『これはどんな商品のポスターか』とか解説も書いてあって、すごく楽しかった!

しかし


持ち合わせのお金が全然なくって、アートブックとかポストカードとか全然買えなかったの(泣)ショック。。

もう少し開催してるから、グッズだけ買いにまた行こうかなぁ。
posted by CHIZU at 19:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

乙女会

今日はすごくいい天気☆お出かけ日和ですな。

なので、お出かけするため電車に乗っております。


ところで昨日は『乙女会』でした。まぁ単なる女子だけの飲みです。。
短大時代の友達で構成されたメンツです。(昨日は、Mちゃんの彼氏とその友達数人もいましたが)


行ったのは、前の記事でも書いたことのある渋谷の『三年ぶた蔵』☆彡

今回は飲み放題つきのコースでしたが、飲み放でも梅酒が10種類もあって、昨日に続き梅酒三昧(笑)

そして料理はブタ、ぶた、豚!!おとおしも、サラダにも、串も、あぶり焼きも。しかも品数多すぎで、最後の梅しゃぶの前に、みんな満腹。。

しかし!!

あまりの美味さにみんな感動&いとも簡単にしめの雑炊までぺろり。
美味いものは別腹ですな。

なんか食べてばっかりでろくな話してないかも(笑)
あっでも来年、みんなでバリでエステ&沖縄でスキューバしに行こうね!!
資格とらなきゃ。

あっ昨日、会計が4500円で高いって書いたけど、今回は5000円。。お金ないのにヤバイよー。次回の飲みは和民だな!


そして2次会は『パセラ』にてカラオケでしたー☆

もうみんなお腹いっぱいなので、ハニートーストも食べず、ワインのみ。赤→白→白→白。ワインは酔うねぇ。

しかし、男子はみんな歌上手くて素敵だったわ。歌うまい人っていいね(*^_^*)

誰かが歌っていたけど、『決意の朝に』だっけ?ブレイブストーリーのやつ。あれ、いい歌ね。

ちなみに

あたしは酔った勢いで中島みゆきの『銀の龍の背に乗って』を熱唱(笑)
だってコトー観てたら、歌いたくなるんだもん。

かなり気持ち良かったわ。しかも、みんな上手いって言ってくたから調子に乗ってました(笑)


そんなこんなで、楽しい飲みとなりました。
また来月!!


あっそうそう、また『餅のどら焼き』買ってきちゃった☆彡
ハマってますわ。
posted by CHIZU at 11:18| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月21日

梅酒ラヴ★

昨日は、21時から短大時代からの友達のUちゃんと飲む約束をしてたので、仕事後に新宿ルミネをプラプラ。

ソニプラにて、コエンザイムQ10のハンドクリームとオーガニックのリップクリームとメントス箱入りを買いました☆(片仮名ばっかりね)

そして本屋に行ったのですが、なんと!!

こないだ辞めてしまった、同じ会社の人に遭遇☆二人でビックリ!

で、せっかく会ったから話そうと思ってキハチアイスに。kinokoちゃんのブログで見た『かぼちゃクランベリー』を食べてみました。美味しかった☆

仕事の愚痴とか、色々話しているうちに時間になり、その人と別れて待ち合わせの東口へ〜。


前からちょっと気になっていた『梅椿』とゆうお店に行きました☆

そこは梅酒100種類もあるんだよ!!メニュー見ても多すぎてわけわからんことになってました。。

でもやっぱし梅酒ロック大好きー(*^_^*)
4種類くらい飲んだけど、どれも美味しかった。焼酎ベースが飲みやすいね。

料理も結構どれも美味しくて満足でした。

雰囲気もよくて、Uちゃんとも落ち着いて色々話せて楽しかった☆

しかし会計見てビックリ!!一人4500円。。

高いよ!完全に食べ過ぎでした(笑)        

そして今日も今から飲みに行くので、渋谷に向かいます〜。
posted by CHIZU at 17:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月17日

和スイーツ。

200610162335000.jpg
渋谷の東急Foodshowにある『創り人英喜』の【餅のどら焼き】です☆

皮に餅粉が入っていてモッチモチ!!しかも皮がうすくて食べやすいし、中のアンコも美味しい(*^_^*)

緑茶をおともに食べています。幸せ。


関係ないけど、のだめ面白いっすねー。来週からも観ようっと。マンガも読んでみたいなぁ☆彡
posted by CHIZU at 00:44| Comment(4) | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月16日

BIRTHDAY DINNER

200610152004000.jpg

明日(もう今日か。)、10月16日はウチの彼氏のバースデーでございます☆
27才です。
しかし明日は仕事でハズせない会議があるらしく、バースデーイヴの今日休みをとりまして、一緒におでかけしました!


まず新宿で買い物。誕生日プレゼントを一緒に選んだのだけど、なかなかめぼしいものがなく、まぁまたいいの見つけたら買おうってことで、今回は見送りに。

それからまた、プラプラしたり、お茶したりしてたら日も落ちてきまして、本日のメインイベントのディナーにむかうため自由が丘へ移動!

前々からどーしても行ってみたいお店があり、誕生日とゆう事でちょうどいいやと思い、行きました。

それが『銀座キャンドル』
写真は外観です。ビルの二階。キャンドルモチーフのライトが可愛い(*^_^*)

わくわくしながら扉を開けると、まだ7時前なのに混んでるー!!予約席をあわせたら一席しか開いてなくて。なんとか座る。しかし、その後もお客さんが途絶えずでした。。

このお店は、洋食屋さんなのだけれど、照明が暗めでカフェっぽくもあり、素敵な感じ。

しかも壁には小さな額に入った有名人のサインがいーっぱい!!
わかっただけでもクサナギくん、キャイーン、吉永小百合、鳩山由紀夫など。すごい店だわ。。


そして注文!!
あたしは『チキンドリア』、彼氏は『特選和牛のハンバーグ』、その他に『チキンバスケット』とか『アップルパイアラモード』も。


もうねー、ヤバイです。美味すぎますよ!!どれもこれも。
ドリアのベシャメルソースもチーズも美味いし、ハンバーグは肉もソースも美味いし、チキンバスケットの揚げ物はサクサクふわふわだし、アップルパイは注文してから焼くからサクサクだし、上のアイスも美味いし。。


マジで美味すぎです☆彡  「なにこれー、このサクサク感!!」とか「こんなの食べたことない!」いちいち感動してました(笑)

別にそんなバカ高い店ではないけど、本当にチョー美味くて最高でした。
ほかにも食べたいものがあるので、また絶対に行きたいです★☆


しかし、『ロール屋』で抹茶のロールケーキが売り切れだったのは悲しかった。。

まぁ、ごはんが美味しかったからいいや!
posted by CHIZU at 01:30| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月08日

実家★天国

ただいま実家に帰ってきております。

ホント天国☆なにもしなくてもごはん出てくるし、ただダラダラしてるだけ。
しかも田舎だから時間がなんとなく、ゆっくり流れてます(*u_u)

幸せ☆彡


200610081853000.jpg
あっそうそう!
やっと『働きマン』の3巻出ましたね。遅すぎだわよ。しかし楽しみ♪♪今から読みます☆


読書のお供は『ハーゲンダッツ・アフォガード』
アフォガード(バニラアイスのエスプレッソがけ)大好き!

むかしイタリアンでキッチンのバイトしていたときに作っていたんだけど、まかない でよく食べてました☆彡

美味いんですな。    
posted by CHIZU at 17:01| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月06日

夜と朝のあいだ

200609181713001.jpg
眠れません。。全然。

まぁ今日休みだったので、お昼まで寝ていたのがいけないのだけどさ。    

今日は彼氏も休みだったのですが、二人とも疲れ&あまり体調よくなくて津田沼にちょっと行っただけ。

パルコの飲食店街の『空海』で支那そば食べて、本屋さんに行ったくらい。

あとはうちでダラダラ〜。基本、二人ともひきこもりなんですな(笑)

★★★★★★★

てか本当に寝れなくてやばいっすよ。明日ってかもう今日か、7時起きなのにぃぃ〜!!

あきらめて朝まで起きてたほうがいいかなぁ。だって今寝ちゃうと起きれなさそうだしね。雨が降っているから、よけい眠りが深くなるし。。

うーん。迷いどころ。


でも、そうだ!明日行けば3連休なんだった〜。だったら、少しくらいきつくてもいいや。起きてよっと♪

こないだ録画した『人志松本のすべらない話』のビデオでも観るかね☆彡   


(ちなみに写真は、USJのパーク内の一角。ハロウィンの飾り付けが可愛い♪♪)
posted by CHIZU at 04:32| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月04日

ニャー☆

『木更津キャッツアイ』再放送してるー!!

今日はテレビばっかし観ていますな(笑)

何回もやってるよね、このドラマ。でも一回も最終回まで観たことないなぁ。今回は観てみるか★

成宮くん、そういやアニの弟役だったなぁ。若い!


しっかし、彼氏がまったく帰ってこない。仕事が超忙しいのと、その後の飲みで最近、毎日2時頃。
付き合いとはいえ毎日飲みに行くのって行きすぎじゃないかなぁ?

まぁ仕方ないか。

寝りゃいいのに、あたしも帰ってくるまで待ってしまう。だから最近寝不足。ふぅ。。
posted by CHIZU at 02:19| Comment(8) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月03日

アンフェア―the special

『アンフェア』スペシャル、面白かったー!!

篠原涼子、大好きだしミステリーも好きだから見たかったんだけど、本放送はリンカーンと時間がかぶっていて見ていなくて。。

でも、最近の再放送を全部ビデオにとってみていたのです。

んで、今スペシャル観おわったけど、面白かったー!!雪平のお父さんの死の真相もわかったし、犯人もまた意外な人物でビックリしましたけどね。。

でも最後なんなのー?!気になりすぎるよ。絶対映画も観なきゃですな☆彡
posted by CHIZU at 23:24| Comment(1) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月02日

COMICS

200610020034000.jpg

いやぁー、一回更新するとどんどん更新したくなりますな。

最近、ひさびさに漫画を買いました☆彡

『ホタルノヒカリ』ひうらさとる

です。

面白いです。OLさんのハナシだけど、働いている女子ならば少なからず共感できるのではないかと。
あたしも、プチ干物女かもしれないなと思ったのでした(笑)


笑えるところもたくさんあるし、オススメですよん☆彡
posted by CHIZU at 00:37| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月01日

旅日記★USJ編。

9/18(MON)
7時起床で、朝ご飯を。
湯豆腐、サラダ、魚、温泉卵などなど、『旅館の朝ご飯』って感じのごはん。
おなかいっぱい☆彡


最終日の今日はユニバーサルスタジオジャパン!!
めちゃくちゃなスケジュールですよね(笑)ちなみにYくんは地元友達と遊ぶらしくてNちゃんと二人。

女二人で楽しむぞーと意気込んで出発!!
ちょうどハロウィンでパーク内は色んな飾り付けが☆可愛いです(*^_^*)

そして乗り物!
まずは『スパイダーマン』!!並ぶけど、ディズニーほどではないねー。結構すぐ乗れました。
楽しいー♪♪3Dメガネかけながら、乗り物に乗るのだけど、動きが突拍子もなくてすごい!!面白すぎ!


そして次何乗ろうかと歩いていると、なにやらショーが始まる様子。始まったのは、ハロウィンの色々な格好の人たちのサルティンバンコばりのアクロバットなショー!!
すごすぎてビックリ☆感動でしたゎ。

次は『ET』へ。待ってる場所も森みたいで凝ってんですな。アトラクションはチャリに乗って進むのだけど楽しいね。最後に名前呼ばれるやつは、早すぎてNちゃん気付かず(笑)

続いては一休みで、スイーツを食べに☆ハロウィン限定のやつを。二人で3種類♪
『かぼちゃチーズケーキ』『かぼちゃのパンプディング』『クモの巣ブラウニー』
すべて美味かった☆彡

次はたぶん『ジョーズ』。
ここらへんから順番うろ覚えです(笑)
これは『ジャングルクルーズ』っぽいですね。

そしてお昼。ハンバーガーを。アメリカンぽい店で可愛かったです☆彡

その後スヌーピーのウォータースライダーみたいなやつに。濡れたけど楽しかった☆

その後は『ジュラシックパーク』へ。濡れたけど、晴れた日ならポンチョなしでもいけますね!!楽しかった★

続いての『バックドラフト』は最初つまんないなーと思ったけど、最後のあたりの火の勢いにびっくり。

最後はNちゃんリクエストの『スパイダーマン』2回目へ。2回目も楽しかったー!!

ピーターパンのやつ見たかったけれど、帰りのバスの時間が迫ってきたので泣く泣く断念(泣)でもまた来るからいいもんねー。


最後にピンクパンサーの『ピンクカフェ』へ。全部がピンクで可愛い★お目当てはピンクビール。可愛いけど、味は普通にビールでした(;^_^A
二人とも少し酔い、テンション高く帰りました(笑)


駅まで歩く途中のショッピングモールみたいなところの『たこ焼きミュージアム』にて、たこ焼き2種類!
1日目と合わせて計5種類食べましたー☆彡満足。


帰りのバスが出る大阪駅へ向かい、コンビニで食料を買い、バスへ。

大阪・京都に別れを告げバスは出発したのでした。



今回の旅行はかなり濃くて楽しかったです☆彡
でも行ってないところ、食べてないものがたくさんあるのでまた来たいです。
でも、次回は京都・大阪別々にね(笑)       
200609181010000.jpg200609181013000.jpg200609181714001.jpg200609181246000.jpg200609181553000.jpg200609181815000.jpg200609192200000.jpg           画像@USJ入り口。わくわくしますね☆
画像Aきれいに撮れた。
画像B『スパイダーマン』
画像Cハロウィンスイーツ3種類。
画像D『ジュラシックパーク』
画像Eピンクカフェ内装。ビールの写真無かった(汗)
画像F自分用のお土産の『ジョーズ』のスリッパと彼氏用の『スパイダーマン』トランクス☆
posted by CHIZU at 22:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅日記★京都編。

9/17(SUN)
2日目は京都!!
新大阪駅で再びYくんと待ち合わせ。

待っている間ヒマだったので『パステル』のなめらかプリンを。美味いよね★


Yくん到着し、電車で京都へ☆しかし、京都駅のでかさと近代的なつくりにはビックリでした。

Yくんが京都でレンタカーを借りてくれて移動。まずは清水寺☆

修学旅行ぶりにきたけれどやっぱりいいですねー。
清水の舞台から景色を眺めて、地主神社へ。
『恋占いの石』にあたしは成功!!Nちゃんは失敗したので、縁結びのお守り買ってました(笑)

『音羽の滝』は混みすぎていてやめました。

そして清水寺を後にし、三年坂の(二年坂かも?)『よーじや』でつやの玉やあぶらとり紙などを☆カフェも行ってみたかったなぁ。

続いて祇園へ。花見小路の『楽家』とゆうお店で湯葉フォンデュのセットを。湯葉のサラダや加茂なすの煮浸し、生麸田楽やおばんざい、抹茶プリンなど。美味ーい!!かなり幸せでした☆彡


その後、お腹いっぱいながらも京スイーツは絶対食べたくて、行きたかった『祇園きなな』へ。
あたしとNちゃんは『ベリーベリーきなな』、Yくんは『きななハポン』を。

もうね、美味すぎてびっくりですよ!これ食べられただけで京都に来た甲斐がありました☆彡
しかし、写真を撮り忘れちゃいましたぁ。食べるのに夢中でね(笑)


満足した後は歩いて『知恩院』へ。七不思議をすべて見たかったけど、工事中で3つしか見れず。でもまぁいっか。


次は『金閣寺』へ。雨降ってきたし、閉館間近でゆっくり見れなかったけど、やっぱり素敵だね☆彡


この日は旅館に泊まるため早めにきりあげねばならず、京都はここで終了。

あまりめぐれなくて少し残念でした。やっぱり京都は2日くらいはないとゆっくり見れないと気付いたのでした(笑)


ここでYくんに別れを告げて、旅館へ。名前忘れたけど(笑)

まずお風呂へ。温泉ではないけど露天で気持ち良かった☆彡

そして夕飯。美味しかったー!!特に松茸の土瓶蒸しや天ぷらが。
あと、ここでも生麸。京都ならではですな。

ビール飲みまくりですっかり出来上がり、疲れもあってわりとすぐ眠りについてしまいました☆彡     

次へ続く☆
200610012104000.jpg200609171505000.jpg200609171557000.jpg200609171657000.jpg200609171814000.jpg200609172036000.jpg
画像@写真撮り忘れたのでガイドブックから。『ベリーベリーきなな』
画像A『湯葉フォンデュ』
画像B知恩院(清水寺は自分が写っている写真しかなくて(笑))
画像C金閣寺。小さすぎですな(汗)
画像D京都駅の階段。暗くてわからないかも(汗)
画像E旅館の夕飯。ちなみに朝は湯豆腐でした☆彡

写真へただな、あたし。。
posted by CHIZU at 20:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅日記★大阪編。

9/16(SAT)
そして朝7時に駅に到着。

Yくんと約束しているなんばへ向かいました。(Yくんは地元が大阪のため一回実家に帰ってからきた)

そしてYくんプレゼンツ『大阪ベタベタツアー』へいざ出発!

まずは『岸和田だんじり祭り』へ。ちょうど開催の日だったのです。

すごい迫力!!地元の人に聞いて、一番いいポイント『カンカン場』で見ていたけど、御輿が交差点を走って曲がるの!!電柱にぶつかってる時もあってビックリでした。でも楽しい♪♪
また見に行きたいです☆彡

そして再びなんばへ戻り、たこ焼きツアー!!
まずは、NGKとなりの『わなか』へ。ねぎのせで。美味かった★

その後、道頓堀のかに道楽→食いだおれ人形→づぼらや→グリコなどの大阪ベタスポットへ。完全に観光客丸出しで写真をたくさんとりました(笑)

ついでにNちゃんが見たかったとゆうドンキの観覧車を見に。なんでこんなの作ったんだろう。大阪はすごいねー。

そしてたこ焼きAはドンキ近くの『大たこ』で。すごい並んでいたけど、正直微妙でしたゎ。

続けてたこ焼きBは明石焼きですが、『歌舞伎屋』へ。美味いけど、お腹いっぱいでした(汗)


次は大阪城へ!!石垣がすごかったー。でも、閉館10分前だったから、「もう終わりなんですよ」と言われ諦めようとしたらYくんが、「ぱぱっと見るだけならええやん。」と交渉してくれた。
関西人はすごいね。

そして無事大阪城の中をたんのうした後、駅に向かい歩いていたら、歌声が。
「なんか聞いたことあるなぁ」と3人で話していたら、野外ステージが。
スタッフらしき人に聞いてみたら、なんと!!

元ちとせさんでした。ラジオのイベントで来ていたらしいです。ちょっとラッキー☆

次は『海遊館』へ。Yくんのすすめで地下鉄のフリーパスとセットになったチケットを駅で買いました。お得ですよ☆

水族館好きだったから、楽しみにしてました。ラッコとかペンギンとかイルカとかあんまり間近で見れない動物が見れて良かった☆彡
MEGちゃんが一番好きな水族館てゆうのわかるわ。

そういや『エンドリケリ-エンドリケリ-』も初めて見ました!ブサイクでした(笑)

そして帰ろうとしたら、Yくんが「ふたりで観覧車乗れや」とすすめてくるので、乗ってみました。

そしたら一番高いところに来たとき、USJの花火が!綺麗だったわ〜☆彡Yくんの計算だったらしく。。Nちゃんと二人でちょっとYくんに惚れました(笑)

その後は夕飯☆彡お好み焼き食べに心斎橋へ。
名前は忘れたけど、美味かったー!!やっぱ大阪は粉もんだね♪♪

そして帰りにマックへ寄り、店舗限定のデザートを。
Nちゃんは『マックフルーリ-』あたしは『マンゴーサンデー』を。美味かったです。しかし「マック」と言うとYくんに「マクドや!」と怒られたのでした(笑)

そしてYくんと別れ、トランクをなんばのロッカーに預けていたので歩いて向かいまして、そこからホテルのある新大阪へ。

楽しくて濃い一日だったけれど、かなり歩いたから、二人とも疲れすぎて、お風呂出た後は、爆睡したのでした。

次へ続く☆
200609162217000.jpg200609161817000.jpg200609161641000.jpg200609161416000.jpg200609161154000.jpg200609161009000.jpg
順番が逆になってしまいました(汗)
画像@店舗限定の『マックフルーリ-』と『マンゴーサンデー』
画像A海遊館
画像B大阪城
画像Cドンキ
画像Dだんじりの屋台で買った『たまごせんべい』。大阪にしかないのかな?
画像Eだんじりの御輿
posted by CHIZU at 19:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅日記★出発編。

お久しぶり。また放置プレイしてました。。

まめに更新するのは向いてないんでしょうな(汗)まぁマイペースにいきます☆彡



それでは、もう2週間もたっておりますが京都・大阪の旅日記を綴っていこうと思います。


9/15(FRI)
仕事終わりに『夜のピクニック』の試写会へ。原作通りでした。ちょっとバカバカしいところもあって笑えた。

その後岩盤浴へ。夜行バスだからお風呂入れないので、お風呂代わりに(笑)

そしてスッピンのままバスターミナルのある京王プラザホテルへ。しかし西口方面まったくわからないので、Nちゃんと電話しながら迷いまくって着いたのが出発5分前!!乗れないかと思って焦りましたー(汗)

しかし、乗ってしまえばこっちのものさ(笑)いざ出発ー!!

Nちゃんとは、結構久々に会ったから話が尽きず。。色々お互いの近況や悩みなどしゃべりまくり!!

しかし二人とも仕事後で疲れていたので、明日を楽しみに就寝したのでした。


次へ続く☆
posted by CHIZU at 18:14| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。