2007年03月22日

結局、ブラック。

昨日は彼氏に付き合ってもらって、結婚式に着るワンピースを探しに。。

新宿に行きました。毎日行ってますがね(笑)


まずはおなか空いたので、ルミネ1にあります『和カフェyusoshi』にてお昼。

たまに行くけど、昼間来たのは初めてでした☆

『京風焼そば』
『抹茶みるくプリン』

美味しかったです。


腹ごしらえが済んだら、本格的に探します。

ルミネ、ミロード、フラッグス、伊勢丹などなどたくさん見ました!!

はじめは、ネイビーか深めのグリーンかベージュで探していたのだけど、可愛いのはどれも予算オーバーで(笑)

結局、『芸がないし』とか言っていたのに、ブラックにしちまいました。。

でも試着してみたら、可愛いと思ったのです!!

丈が膝よりちょい上のミニワンピで、全体がプリーツで胸元はえりまきトカゲみたいなデザイン。

合わせようによっては、全然普段も着れそうかな?と思って決めました。

わりと好きなお店、ルミネ1にある『クルーンアソング』にて。

当初思っていた感じとは違うけれど、満足☆彡

あとは

◆じゃらじゃらしたゴールドのネックレス
◆ベージュの生地に黒レースやパールがついたバッグ

も買いました。


とりあえず、ひと通り揃えられて一安心。

靴はエナメルの黒にウッドヒールのパンプスで、髪には『イランイラン』のサテンシュシュをしようかなぁと考え中。

タイツとかも柄のやつとかがいいかなぁ。


こうゆうの考えるのって、疲れるけど、楽しいですなぁ☆彡
posted by CHIZU at 08:49| Comment(2) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月20日

和なごはんA

200703192107000.jpg
またも、和な感じのごはんにしてみました。

今回は写真撮ったはいいものの、まずそうね。。
しかも食器がださくてすみませんね(笑)


メニューは


◆鶏団子、ねぎ、白滝の七ちゃん煮

これまた、ともさかりえちゃんブログで知った行正り香さんとゆう方の本で見たレシピ☆『七ちゃん』とは、だしの配合のこと。
鶏団子にしょうがを多めに入れてみましたの。美味しい!!


◆アスパラのじゃこがけ

しゃきしゃきにゆでたアスパラにごま油で炒ったじゃことごまと麺つゆをかけました。これは、ケンタロウさんレシピを簡単にしたもの。


◆かき玉わかめスープ

なんだか汁物が欲しくて適当に作ったスープ。せめて万能ねぎでもあれば、もうちょっと見栄えがよかったかしらね。。


◆発芽玄米ごはん


てな感じでございました。

和食に完全にはまり中でございます。難しいのは作れませんがねー。

もっとレパートリーを増やさなくては!
posted by CHIZU at 08:32| Comment(6) | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

和なごはん。

今日のごはんは和な感じでございました。

写真は撮り忘れてしまったのですがね。



◆鮭のムニエル

ともさかりえちゃんブログで見たレシピで。(小林カツ代さんレシピらしい)バター醤油味で美味しい☆ゆでたアスパラを添えて。


◆豆腐ステーキきのこあんかけ

お母さんがテレビで見たレシピらしい。木綿豆腐に、こしょうと七味をまぶして焼いて、きのことねぎのあんかけをかけて。
ピリッとして大人の味。


◆根菜の味噌汁

ごぼう、にんじん、れんこんを入れた味噌汁。暖まりますな。


◆発芽玄米ごはん


てな感じです。

彼氏も美味い美味いと言って、ごはんたくさん食べてました。

和食はいいですね。

あっあと、デザートは最近ハマり中の『栗原はるみのおすそわけ』シリーズの

豆腐プリン!!

とろっとした食感に三温糖ソースがめちゃうま☆彡

常に冷蔵庫にストックしとります(笑)
posted by CHIZU at 01:11| Comment(4) | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月17日

結婚式の。。

来週の土曜日は、高校時代の友達の結婚式です。

とても楽しみ♪♪なのだけど。。


着ていく服がまだ決まってませーん!!

どうしよう(汗)

色々なお店を見たりしてはいるのだけど、なかなかピンとくるのがなくて。


結婚式なんて、5年前に一度出ただけだからわからないのですよ。悩むなぁ。。

そのときは黒のワンピースだったけど、なんだかそれも芸がないしなぁ。

困りますな。
posted by CHIZU at 13:03| Comment(6) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホワイトデー☆

200703171252000.jpg
14日のホワイトデーにはお返しをいくつかもらいました☆

ピンクの箱のは、世田谷『ARPAJON』の焼き菓子のつめあわせ。会社のMさんとSさんより。

小さい袋のは、たまたま入った洋服屋さんでくれたもの。買ってませんがね(笑)

黒い袋のは『BABBI』のチョコレート。会社のOさんより。


たいしたチョコをあげたわけじゃないのに、逆に申し訳なくなってしまった。

でも、みなさんありがとうございます(*^_^*)


ちなみに、彼氏からはまだもらってません!ちゃんと考えてくれてはいるみたいだけど。。

何をくれるのかな?
posted by CHIZU at 12:54| Comment(2) | 食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月05日

DVD鑑賞

昨日観たDVD。


『メゾン・ド・ヒミコ』

最近は、加瀬さんよりもジョーが好きで。ずっと観たかったこれをやっと借りましたー。

とても好きな感じでした。

映像がきれいだし、ゲイのひとたちもそれぞれとても素敵で魅力的で。音楽も良かったなぁ〜。

設定が突飛なわりに、ストーリーはわかりやすくて。途中はせつないけれど。。

ラストも良かったぁ。
ピキピキピッキー☆彡

しかし、ジョーはやはり素敵だー☆ゲイが似合いすぎ。柴咲コウも冴えない役だけど可愛いわ。



『69』

『メゾン〜』はちょっと悲しい感じかな、と思っていたから楽しいのをと思って。

1969年の話なのだけど、古くさい感じはしなかった。今も昔も高校生は変わらないんだなー。女の子のことや音楽のことばかり考えて、悪いことして怒られて。

ブッキーがそんな高校生の役がすごく合ってた!!バカでまっすぐで素敵。そうゆう役、上手いねー!


本当、青春って感じの映画で大好き。くだらなくて下品で(笑)、笑えるし、スカッとしましたなー。

すごく楽しめた♪

あと、太田りなちゃんが可愛かったなー。愛しのレディ・ジェーン☆
加瀬さんの高校生役も萌えーでした(笑)



次に観たいのは、

『ナイスの森』
『ジョゼと虎と魚たち』
などなど。

新作なら、

『ナチョリブレ』
『フラガール』

映画は楽しいなぁ〜。
posted by CHIZU at 23:59| Comment(4) | 映画・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

のんびりウィークエンド。

ひさびさの更新☆

わたくし、ここ2週間ばかり週末は家でのーんびりしています。


年度末で仕事が忙しくて疲れちゃって。。

いちご狩りやら、ごはんやらに誘われたものの断っちまいました。みんな、ごめんよー!!


◆土曜日◆

金曜は、会社の飲みで帰りが遅かったので、昼まで寝ててました(笑)
その後は鬼のように掃除や洗濯をしたり、ミネストローネをコトコトと作ったり、『eyeco』から最新号がただで送られてきたので、欲しいものを物色したりしました。

あっあと、『のだめ』のビデオを最初から見返したりもしたりも。久々に観たらまた面白い!

ひなまつりらしいことといえば、ちらし寿司を作ったくらいですな☆彡簡単なものだけどね。



◆日曜日◆

はやばやと起きて、またもや洗濯。かなり暖かかったから、布団干したら気持ち良かったー。

今、TSUTAYAが旧作半額をやっているから、二本借りてきてみました。

『メゾン・ド・ヒミコ』
『69』

ハーブティーを飲みながら、ぽかぽかの部屋で昼下がりにDVDを観るのは楽しい!
幸せな時間でしたわ。


夕飯は、
まぐろユッケ丼、じゃがいもとわかめのみそ汁、きのこの梅和え。

彼氏がひさびさに早い帰宅だったから、二人で食べました。

ひとりより二人の方が美味しさ倍増ですな。。



こんな感じの、のーんびりな週末でした。


ちなみに今日は今帰り。。疲れましたー(**)
posted by CHIZU at 23:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。