2007年11月27日

読書の冬。

20071116201249.jpg
最近はめっきり寒いですねー。
でも夏より冬が好きなわたしです。空気が澄んでいてきれいな気がします。


実は、きのうから新しい職場で働き始めました。また派遣ですが。
9月くらいからずっと働いていなかったので疲れますが、とてもアットホームな会社なので、楽しいです。

早く慣れたいな。


ところで、秋冬の夜長にすることといえば読書ですよね!
カフェオレを飲みながら、のんびりと読んでいる時間は至福です。


今は、片桐はいりさんの『グアテマラの弟』を読んでいます。

はいりさん、個性的な女優さんですごく好きなんですが、演技だけじゃなくて文章もうまいのです。
独特の切口で語られる旅の様子が面白い。

かもめ食堂のロケでフィンランドへ行ったときのことを書いた『わたしのマトカ』も以前読んだのですが、こちらもよいですよ。

posted by CHIZU at 08:45| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月30日

ナチュリラ

20071030203023.jpg
『かわいい生活』から、大人ナチュラルな着こなしのほん『ナチュリラ』が出ました。

雑貨屋さんのかたなどの、素敵なコーディネートがたくさん載っていて、とても参考になります。

リネンの服・巻物・靴とソックス・おしゃれshopクルーズなどの特集も読みごたえありました。

うーん。
あたしも大人ナチュラルなおしゃれ、がんばろ。

それと『天然生活』も買いました。
手づくり特集です。たぶん自分ではやりませんけれどね。笑

あー、飛田和緒さんのひとりごはんの本もちょっと欲しかったなぁ。。
posted by CHIZU at 20:44| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月14日

キャス・キッドソンへようこそ

20070914191237.jpg20070914191157.jpg

こないだ買った本『キャス・キッドソンへようこそ』


中身はキャスのお家紹介や、商品のカタログなどになっています。
愛用している有名人も載っていて、ともさかりえちゃんはいちご柄を使っているようです。


あと、付録でエコバッグもついていました。
付録にしてはなかなかいいと思います。笑 サブバッグにして使おうかな。


キャスは大好きで、今はバッグ2つとポーチを持っていますが、本見ていたらまた欲しくなってきました。。むむ〜。


それと雑誌『spoon.』も買いました。市川実日子ちゃんが表紙です。

映画『めがね』の特集と女性クリエイターの特集が面白そうだったのでつい買ってしまいました。。


加瀬亮さん、素敵☆
posted by CHIZU at 20:51| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月05日

八日目の蝉

また放置してました。。
まぁ、マイペースに更新してゆきます♪


ところで、最近鬼のように読書しております!ほとんど図書館なので、タダなのをいいことに読みまくり☆


そんな中に、素晴らしく面白い小説があったので紹介します。

角田光代
『八日目の蝉』です。

角田さん初のサスペンス長編で、いつもの感じとはかなり違うタイプの小説でした。

ストーリーは不倫相手の子供を誘拐した女性の逃亡劇。
悪い事なんだけど、母親として子供を守る為一生懸命な主人公と、その母親を大好きな娘の薫が可愛くて『ずっと捕まらないでー!!』と祈るような気持ちで読んでいました。
結構分厚いのにあっというまに読めて、読み終った後はしばし呆然でした。。

とても良かった!
是非お薦めの一冊です☆

※あたしは7月に読んだのですが、先月、第2回中央公論文学(芸?)賞を受賞したようです。さすが!その他読んだ本はこちら
posted by CHIZU at 02:17| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

カメラ

20070727193851.jpg

これからカメラをはじめようと思って、色々調べてます。ポラロイドが欲しいなぁ〜☆

しかし、本を買いすぎました。。
posted by CHIZU at 03:28| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

オトメン☆

200706242207000.jpg

こないだ買ったspringに載っていたので、ひっさびさに少女漫画を買ってみましたー☆

『オトメン(乙男)』です。


剣道部主将で格好良くてクールなのに、実は料理・裁縫・可愛いもの大好きで、少女漫画にときめく男の子の話。

ドラマ化しそうな感じの設定ですね。

結構面白かった(o^o^o)
posted by CHIZU at 09:02| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月19日

てんきち母ちゃんちの毎日ごはん

200706192131000.jpg
本屋で見かけたり、ともさかりえちゃんのブログで(また。笑)で見て気になっていた本。


ちょっと前に買っていたのだけど、ずっと読んでいなくて、やっと今日読んでみました!

かなりいい〜!!


和食メインで、簡単そうだし美味しそうなレシピがたっくさん(o^o^o)


色々作りたいものを見つけたので、さっそく明日から作ろっと☆彡
posted by CHIZU at 21:30| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月03日

雑誌☆

200706032109000.jpg好きな雑誌3冊です。

『eyeco』
『SPUR』
『mini』


『eyeco』は通販雑誌なんですが、一度注文したら出るたびに送られてくるようになりました。
雑貨やコスメなど色々なものがあります。オーガニックものも多いです。


『SPUR』は海外のモデルさんがたくさん載っていたり、好きなお店の服が多いので好きです。


『mini』は今回から付録が無くなって、値段も安くなったので尚よし!
今回は大好きなともさかりえちゃんや優香ちゃんも載っていました!


まぁ好きな雑誌でも立ち読みしただけで終わることもありますが、今回は買ってみましたー。
posted by CHIZU at 21:01| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

21世紀少年。

200706031959000.jpg5月30日に最新巻発売!

でもなんで名前が20世紀から21世紀に変わったんだろう??

しかし

面白い〜。最後がどうなるのか気になる。
ともだちは誰なんだ!?


最近は展開がよくわからないことになってきておりますがね。。


実写版映画の監督は堤幸彦さんらしいですが、キャストはどうなるんだろう。

きっと誰になっても納得出来ないだろうな。笑
posted by CHIZU at 20:14| Comment(5) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月13日

東京てくてくすたこら散歩

200705131705000.jpg
とゆうタイトルの本をたまたま見つけて買いました☆


スタイリストの伊藤まさこさんの東京ガイド的な本。


吉祥寺・浅草・等々力・青山などなど、

街ごとにわかれていて、美術館からパン、ケーキなどの食べもの屋さん、雑貨屋さんなどさまざまなお店や場所が紹介されています。


東京にもこんな緑がたくさんあるところがあるんだなぁ〜とか、このお店行ってみたいなぁ〜とか色々楽しめました!


お店や場所のチョイスも素敵だけど、

時折写真に写っている、伊藤さんのファッションも力が抜けていて、すっごくお洒落だし。


素敵な本でした。


あたしも東京散歩しよう。
posted by CHIZU at 18:35| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

最近の愛読書。

200704172130000.jpg
こないだの日曜のNちゃんと遊んだ後、なんだか無性に本が読みたくなり、

新宿ルミネのブックファーストに。

夜11時までやってんのね。びっくり!!



で、二冊購入☆


『Land Land Land』

スタイリストの岡尾美代子さんが書かれた、旅についての、AtoZ形式のエッセイ。
写真や載っている雑貨なんかも可愛い☆☆


『板尾日記』

板尾創路さんの毎日の日記が書かれた本。感性独特で面白いし、癒されます☆
板尾さん好き。2も買おうかな。
posted by CHIZU at 21:41| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

また買っちまった。

200702031039000.jpg
昨日、また本を買っちゃいましたよー。

あたしはいったい月に何冊買ってんでしょうかね。。

まぁいいか。


昨日買ったのは、

◆ずっと楽しみにしていた、大好きな伊坂幸太郎の新作『フィッシュストーリー』

◆品川さんがおすすめしていた漫画『イキガミ』

です。

いやー、『イキガミ』面白いっすね!!

雰囲気は『スカイハイ』と『バトルロワイヤル』を足したような感じなんだけども。

泣きました。号泣いたしました。

感動します☆

あたしはあと24時間しか生きられなかったら、何するかなぁ。。

ちょっと考えさせられましたな。
posted by CHIZU at 10:45| Comment(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月24日

◆NEW BOOK◆

最近ヘルペスになったり、レディースウイークに突入したり(あたしはレディース痛がひどいのです。。)散々な感じでずっとグッタリでした。

久々に仕事も休んでしまいまして。反省。。

しかし明日からは復活!!頑張ろう☆


200701241736000.jpg

ところで、昨日病院の帰りにちょっと本屋に寄ったので、本を3冊ほど買いましたのでご紹介。

(左から)
『監督不行届』安野モヨコ

旦那さま(映画やアニメの監督)と安野さんの日常を描いたエッセイ漫画です。二人のオタクっぷりがスゴすぎて、アニメネタにはほとんどついていけず(笑)しかしかなり笑えます!!


『彼女のこんだて帖』

角田光代さんの短篇小説とその話に出てくる料理のレシピが載った本。イラストは魚喃キリコさん。まだ、あまり読んでないけどパラパラ見ただけで素敵☆
角田さんの本は表紙や挿絵にもこだわっていたりするので好きです。


『私たちのお弁当』

前から本屋でみて気になっていた本。kinokoちゃんのとこで見て、やっぱり欲しくて買っちゃった★
色んな人のお弁当の中身とそれにまつわる話が載っていて面白い。
しかし、みんな丁寧に作っていてスゴイなー。あたしも少し見習わなきゃ!   


てな感じの3冊でした〜。


しかし、ほかにも恩田陸の『チョコレートコスモス』とか中谷美紀のインド旅行記などなど、読んでない本がたくさんあるのです〜。

もうすぐ大好きな伊坂幸太郎の新作『フィッシュストーリー』も出るし!!

読むものがたくさんで忙しいー(笑)

嬉しい悲鳴だ☆
posted by CHIZU at 17:58| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月26日

♪のだめカンタービレ♪

200610260058000.jpg
あまりにもドラマが面白いから、のだめの漫画も買ってみましたよー☆彡

ドラマが始まった次の日から集め始めて、今9巻まで。

彼氏には「漫喫でいいじゃん」と言われたけど、あたしは何回も繰り返して読むタイプなので、読んでみたい漫画は集めます。

おかげでうちのなかは漫画だらけです(笑)


てかのだめ、漫画もすごく面白ーい!!
ドラマはかなり漫画に忠実に作られているんだね。本当そのまんま。

キャストもそっくり!上野樹里ののだめ可愛いよー。
玉木くんもかっこいい☆千秋の役にあってるし、黒髪がとても素敵だわ。


笑えるし、なんか癒されるし、素敵な作品ですな。

ドラマも毎週録画していて、すっかりのだめファンになりました♪        
大河内くん、ウケる(笑)
posted by CHIZU at 01:14| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月02日

COMICS

200610020034000.jpg

いやぁー、一回更新するとどんどん更新したくなりますな。

最近、ひさびさに漫画を買いました☆彡

『ホタルノヒカリ』ひうらさとる

です。

面白いです。OLさんのハナシだけど、働いている女子ならば少なからず共感できるのではないかと。
あたしも、プチ干物女かもしれないなと思ったのでした(笑)


笑えるところもたくさんあるし、オススメですよん☆彡
posted by CHIZU at 00:37| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月02日

銃とチョコレート

200609021635001.jpg
今日ずーっと読んでいた本です。

乙一の『銃とチョコレート』


子供むけの探偵ものかな?なんて思っていたけど、さすが乙一とゆうか、それだけではなくて大人でも楽しい話になってます。


しかも面白いのが登場人物の名前。

探偵【ロイズ】
怪盗【ゴディバ】
少年【リンツ】
友達【ディーン】と【デルーカ】新聞記者【マルコリーニ】
などなど。。

登場人物がほとんどチョコレートのメーカーの名前!!
こうゆうの意外と楽しいですよね(*^_^*)     
「あっ今度はモロゾフさん出てきた〜」とかゆう感じで楽しめました♪


ちなみにこのシリーズは
『かつて子どもだったあなたと少年少女のためのミステリーランド』とゆう、やたら長い名前(笑)

乙一以外にも、いろんなミステリー作家の人が書いていて面白いですよん☆彡
posted by CHIZU at 21:46| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月02日

ほんわか気分

200608012104000.jpg
今、仕事帰りです。

今日はなんか慌ただしかったー。やることいっぱいすぎで(><)明日はもっと忙しそう。。



写真の本は、ともさかりえが出した、子供についての日記&写真の本『mammaともさか』です♪
2冊あるのは、一冊が『にんぷちゃん編』でもう一冊は『こそだてちゃん編』なのです☆

実は、昔からともさかりえ好きなんですよねー。
おしゃれだし、演技上手いし。ママになって益々綺麗になりましたよネ。


内容ですが、「妊婦って、子育てってなんて大変なんだー!」って思うこともたくさん書いてあるけど、(CHICOちゃん、マジ尊敬!!)子供って本当に可愛いなぁ、子供うめるのって幸せだなぁってゆう気分にさせてくれる本でした☆

とてもほんわかした気分になれましたよー。
写真も可愛いし、楽しく読めました(*^_^*)


ちなみに、息子さんの名前が『楓(ふう)』ってゆうんだって。超可愛くないですか?!

あたしも可愛い名前付けたいなぁ〜と妄想は膨らむのでした(笑)
posted by CHIZU at 19:40| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月09日

おしゃれ手帖

image/chizu1125-2006-06-09T21:19:57-1.jpg
今日5回目(笑)一日の更新回数、最多記録!

だってヒマなんですもの。


とゆうわけで、オススメ漫画でもご紹介☆

『おしゃれ手帖』
(長尾謙一郎著 小学館)
このタイトルと表紙のお上品さからは想像も出来ないほどの、下ネタ満載・シュールっぷり満載の漫画(笑)


面白いっす。
でも嫌いな人は大嫌いだけど、好きな人は大好きって極端にわかれそう。。

万人受けはしないです(笑)


ちなみにあたしが好きなキャラは、

寺見須 初範先生
(テラミス ショパン)

です。


くだらない漫画が好きな人はぜひ★
posted by CHIZU at 21:19| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月23日

『陰日向に咲く』

image/chizu1125-2006-05-23T21:42:48-1.jpg久々の更新です。。


とゆうのも、電池パックが故障してて、すぐに電源落ちちゃうので書けなかったんです!

でも、やっとこさ買いに行ってブログが書けるようになりました☆



ところで、

画像は劇団ひとりの小説です。

前に買ってたんだけど、他に読む本がありすぎて。。

やっと、今日読み終わったんだけど、めっちゃくちゃ良いです!

本当にひとりは天才!

こんなにいいとは思わなかった。文章も一人称で読みやすいし、連作短篇だから一個一個の話が少しずつリンクしていて面白いし。


でもなによりラストがいい!号泣って感じではないけれど、うるっときました。


前に爆笑問題の太田さんが『直木賞とれる!』って絶賛していたけど、本当にとれると思う。

買って良かった〜。友達にすすめまくりたいと思います(笑)

まだ読んでいない人は早く読みましょう♪
posted by CHIZU at 21:42| Comment(6) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月18日

読書TIME

image/chizu1125-2006-03-18T18:02:10-1.jpg
今日は夕方から雨降るらしいので、夕飯の買い物は午前中にすませて、ティーをしながら読書してました。

ティーはデトックスティーです。作り方は簡単で

ミントティー(ミントの葉100%)をいれ、生姜のすりおろし・レモン汁・オリゴ糖を入れて混ぜる。

以上です。あたしは『イージーファイバー』も入れて飲んでいます。



そして、読んでる本は

『ブスの瞳に恋してる』
(鈴木おさむ 著・マガジンハウス)です。


以前から読んでみたかったけど、今回ドラマ化されるとゆう事で、手にとってみました。

超売れっ子放送作家の鈴木おさむさんが、森三中の大島美幸さんとの結婚生活を書いたエッセイです。


笑えました。
こんな夫婦ありえないって思ったけど、すごくハッピーな感じが伝わってきてほのぼのしちゃいました。でも下ネタ多すぎですゎ(笑)


てかこんな話ドラマ化出来るのか!?

しかもゴローちゃん(スマップ)だし。どんなになるのか想像つかない。。でも楽しみです★



さて、次は『ダウ゛ィンチコード』読もっと。
結構前に買ったのに、まだ少ししか読んでない(;^_^A
posted by CHIZU at 18:02| Comment(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。